SSブログ

プーアル茶の奥深さ その2

20150321-1.JPG

プーアル茶は発酵食品であり保存に強いお茶です。
写真は、プーアル茶保存用の紫砂茶筒。


=====
プーアル生茶は、年数を重ねるごとに熟成され、
2~30年も経つと、苦み、渋み、辛みが消え、
味がまろやかになり美味しくなるそうです。

その後更に自然発酵が進み、まろやかになり・・
5~60年物ともなると、骨董品のような扱いになり、
高値で取引されるとか!

以前このブログで取り上げました、
「40年もののプーアル茶」も、
「生茶」を熟成させたものだったのですね-。
今ならよくわかります。

あの時いただいたプーアル茶も・・
煎を重ねる度に「緑茶~紅茶~プーアル茶」と味が変化し続け・・
お茶の辿った時間をそのまま遡るようなものでした。


「爺々買茶、孫子喝茶」
(プーアール茶はお爺さんが買って、孫が飲むものだ)
という言葉があるそうです。

実に気の長いお茶ですねー

気の長い人・・
ゴールよりも途中経過を楽しみたい人・・

そんな人にぴったりのお茶ですね。

20150321-2.JPG
マイ餅茶が熟成されていく課程を、
ゆっくり見守り楽しみたいと思います♪


( ̄▽ ̄)*~*~*


( ̄▽ ̄)・・・


長生きせねば・・(T▽T)

 <葉鍼灸院HPはこちら>
昔ながらのお灸とはり 大阪市西区四ツ橋 女性の為の隠れ家鍼灸院
 <こころ、からだ、鍼灸医学、あれこれ考えるblogはこちら>
新しいものはもう古い。古いものは新しい。


> [養生茶講座]
TOPに戻る

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。