SSブログ

土瓶とアルコールランプでお湯を沸かしてみた

はい、長いタイトルですね。
そのまんまです。

20141129-1.JPG

=====
次のお茶席では何としても、
アルコールランプでお湯を沸かしたかった。。

こんな立派なものもあるようだけど・・
20141129-2.jpg
20141129-3.jpg
喫茶店違うしね(^^;)

ここは鍼灸院らしく、
ウチダ和漢薬の煎じ用土びんに決定!
20141129-4.jpg

以前「巨鍼」の消毒用にアルコールランプを買ったものの、
その後「巨鍼」も使う事は無くなり・・・
忘れ去られたランプがひとつ・・

ほうろく灸の為に、ほうろく皿はあるし・・

あとは五徳があれば・・

20141129-5.jpg
あった~!役者は揃った~!
めちゃくちゃ探したよ!買い物上手~♪

と、果たして実際にお湯が沸くのだろうか・・?
で、実験してみました。

700mlほどのお水だと1時間くらい経っても、
うんともすんともいいません。。

お?かすかに湯気?
20141129-6.JPG

フタを開けたら、湯気が・・
20141129-7.JPG

でも、ぐつぐつ沸騰する感じはありません。うーむ。

ヤカンやポットなら、
「しゅんしゅん」とか「ピー」とか「プー」とか、
「沸きました!」のサインがあるのに・・

こいつは「しゅわ~・・・・・」
という静かな音がかすかにするのみ・・・(-.-)

この静けさの中・・・
一体どこに100度の沸点を見いだせばよいのか?

指で計る訳にもいかんしね。

コップに入れて熱さを確かめると、そこそこ熱いので、
お味噌汁とお茶をいれてみました。90度くらいかなぁ?

いやーやはり、まろやかでした♪
味が均一ではなく立体的に感じられました!

500mlのお水だと沸くのに30分くらいかかりますから、
普段使いには厳しいですけど・・

お茶会にはぴったりですね!
いやー楽しみ(^o^)

 <葉鍼灸院HPはこちら>
昔ながらのお灸とはり 大阪市西区四ツ橋 女性の為の隠れ家鍼灸院
 <こころ、からだ、鍼灸医学、あれこれ考えるblogはこちら>
新しいものはもう古い。古いものは新しい。

> [養生茶講座]
TOPに戻る

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。