SSブログ

奈良にて

日曜は、毎月京都に勉強会に行っています。
鍼灸古典の文献や歴史、臨床についてなどなど、幅広く学びます。
学生の方や、臨床何十年の先生や、集うメンバーも幅広いです。

昨日はいつもの会場ではなく、奈良の会場でした。
お天気もよくて、奈良の雄大な空気を満喫してきました♪

131006_135053.JPG

=====

観光地としての人気は、常に京都にリードを許している奈良だけど、
文化、歴史、自然、とそのスケールは京都以上。。

お昼休みに、ちょこっと興福寺見学へ
131007_141625.JPG
阿修羅像、千手観音菩薩立像、スターが目白押しでした!

国宝館を出たところで、珍しい木を発見。
131006_135036.JPG
キササゲ
ノウゼンカズラ科の落葉高木。キリの葉に似ている。
夏に淡黄色の花を円錐状につけ、秋に細長い実をつける。
生薬名を梓実(しじつ)といい、利尿薬として使われる。
名前の由来は、この実がササゲ(大角豆)に似ていることから。

131006_135141.JPG

131006_135158.JPG

※ちなみに、ささげは・・・
若いさやの状態では、いんげんみたいで、熟した実は、あずきみたいなものです。
いんげんよりも細くて、パリパリした食感でおいしいですよ。

新しいものはもう古い。古いものは新しい。
昔ながらのお灸とはり 四ツ橋の隠れ家鍼灸院

> [おでかけ]
TOPに戻る

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。